重要なお知らせエリアを非表示

UNJOE

Hike your own life
with
handcrafted gear.

スライドサブタイトルなし

Information ※複数の商品をご購入頂いた場合、配送方法が別々になり個口が分かれる場合があります。また各配送スピードが異なるため着日がずれる場合がございます。予めご了承下さいませ。(個口が別れる事で送料の追加料金を頂くことはありません)

アウトドアで使える道具を
ハンドメイドで作っている小さな
ブランド「UNJOE」

いつだって、山で過ごす時間は特別。
特別な時間だからこそ、使う道具はこだわりのあるものを選びたい。UNJOEでは様々な素材を組み合わせ、普通とは少し違う、遊び心のあるデザインの山道具を製作しています。

BACKPACK

“INDIE”
独自の価値観でモノを選び、自由にハイクする全ての INDEPENDENT HIKERの為のバックパック。

  • 01

    素材にDCFやxpacをはじめとする最新マテリアル、パーツにはドイツのFEDLOCK社のマグネット式Vバックルを使用。
    スリムな奥行きでパックの揺れを最小限に抑える重心設計、重量ストレスのかからない10mm厚ショルダーパッドとスタビライザーにより身体に吸い付くようなフィット感。
    フロントジッパーから内部へ容易にアクセスなど一般的なバックパックとは一線を画す独創的デザイン。
  • 02

    “SNAP SACOCHE”

    使いたい道具を素早く取り出す事ができる多機能サコッシュ。
    メインの収納に加え5つのポケットがあるのでコンパスや地図等の定位置を各ポケットに振り分ける事で必要な物を迷い無くスマートに取り出す事が可能。
    背面に山と高原地図やマスクなどが入るポケット、マチは広すぎない3.5cm程に抑え高さも16cmとコンパクトで普段使いでも取り回ししやすいサイズ感。
  • 03

    “ICON WALLET”

    UL GEARに多用される代表的なマテリアルと特殊素材を組み合わせた独創的なデザインの軽量ウォレット。
    一見するとマネークリップの様なポケットに半分のみを収納するスタイルの札入れ。
    お札はとても数えやすく素早く取り出せる。しかもポケット状になっているのでカード等も収納可能。
    4つの独立したカードホルダーで使用したいカードにすぐアクセス。
    コインケース裏にあるマルチポケットはカードだけでなく、チケットや領収書を入れるのにも便利。
    現代のハイキングギアに使用されるアイコン的なマテリアル(X-PACやDCF/cubenfiber等の軽量な生地)をランダムに使用するため全てが一点もの。様々なカラーと異なる素材感を楽しめる。

New products

“Hinoki Table”
ヒノキテーブル

木の温もりを感じる事ができる奈良吉野産ヒノキを使用したウッドテーブル。

日本三大人工美林として知られる吉野地方の吉野ヒノキは高品質で美しい木目や滑らかな手触りが特徴。
さらにこのヒノキの中でも時に貴重な「柾目」(まさめ)を使用。

山でも使いやすい高さとサイズ感。

ハイキング用テーブルとしては地上からの高さが95mmと高めに設定してあるので非常に使いやすく、組み立てた際の天板サイズも290mm×180mmと絶妙なサイズ感。

組み立て式でコンパクトに収納可能。

天板上部は穴などを開けずフラットにしてシンプルな美しさをと組み立てやすさを両立、組み立ては4枚のパーツのみ。付属のスタッフサックはFibermax素材を使用しバックパックにも無理なく収納できる。

informationブログ